岐阜県垂井町の特別養護老人ホーム・デイサービス

社会福祉法人 白寿会 いぶき苑 IBUKI-EN

いぶき苑ニュース

2018.09.27  デイサービス

お彼岸★ぼたもち作り

9月20日のお彼岸入りという事で、
手作りお菓子で〝ぼたもち作り″を行いました。
ごはんとアンをラップで包み、形を作るだけ♫
とっても簡単だったのにとても美味しく
評判でした!(^^)!
2時間前にお昼御飯が終わったばかりなのに… 笑
皆さんペロッとたいらげてしまいました!
また彼岸に関係なく作りましょう☺

2018.09.27  職員育成室

「9月介護現場におけるリスクマネジメント研修」

9月26日(水)事故防止を目的としたリスクマネジメント研修が事故予防対策委員会主催で行われました。
 今回は、実際に介護現場で発生した事例を基に職員が原因と対策をグループで検討し、発表を行うという全員参加型のワーク形式で行われました。普段職域が違い、あまり意見を交わすことが無い職員同士が、真剣に意見交換する姿がとても印象に残りました。
 研修を終えた感想を紹介します。
〜事故は1つの原因では起こらない、要因を多角的に検証することが重要。目に見えるものだけではなく背景も考える必要がある。ヒューマンエラーをなくし、万が一事故が起きた時には、速やかに対応することも重要。実際にいぶき苑で起きてしまった事例で検討することにより今後の対策につながると実感した。等々・・。
ヒヤリハットの共有の重要性も今回再確認できました。今回の研修を事故防止に役立てて行きます。

2018.09.27  デイサービス

敬老会

9月17~19日は「敬老週間」でした。☺
普段のお礼、長寿の敬意を昼食に込めて
〝ぽかぽか御前”をお出ししました。
散し寿司、茶わん蒸し、お味噌汁は
ぽかぽか職員のお手製です(^^)/
そして、敬老の日のプレゼントは
写真アルバムです❀
「式典行かずにぽかぽかに来てよかった!」
と喜んで頂ける方もみえました(^^)Thanks☀
これからも元気でたくさん通って
思い出と写真をどんどん増やして行きましょう(^0^)
 
 

2018.09.26  栄養管理室

旬のお話

9月26日(水)の昼食に“柿”を提供しました。

柿はやっぱり秋の味!

旬の味を堪能していただけました。

栄養管理室室長

2018.09.26  委員会活動

9月の給食委員会便り

毎月第3水曜日に給食委員会を開催しています。

当委員会は多職種間の密な情報共有により円滑に給食運営を行ながら食事サービスの質の向上を目指しています。

 

今月も12項目の議題が挙がり改善に向けて検討を行いましたので2つご紹介いたします。

 

①ペースト粥の硬さ(前月の検討事項の振り返り)

しゃばしゃばな程、緩い日があり、改善を厨房職員に依頼。

介護室からは検討後、改善傾向と評価。

改善策:全粥に対し増粘剤1%を添加。

 

②白身魚のたらこマヨ焼きの提供方法について(介護室より提案事項)

副食形態が刻み以下の方は身とソースが混ざった状態であるため見栄えが悪い為、ソースは後かけにしてはどうか。

改善策:刻み以下(ペースト・ソフト・細刻み・刻み)はソースを後かけにし提供する。

 

おまけの“食”のお話…

春と秋に最盛期を迎える真鯛。

これからの時期は臭みも少なく冬に備えて脂肪を蓄えるためより美味しさを増します。

日本ではその名前との語呂合わせから「おめでたい」魚とされ、お祝いの席等で出される縁起の良い魚です。

先日の敬老の日のお祝い膳にも塩焼きにしてお出ししました。

日本には四季があり季節ごとに旬の食材があります。

私たちはそれを上手に摂ることで健康保持といった体のバランス調整をしてきました。

旬のものを食べる幸せ。

給食にもたくさん取り入れていきまます。

▲真鯛のアラ煮 捌いた後のアラも美味しくいただきます。

給食委員会委員長

 

2018.09.21  栄養管理室

敬老の日 お祝い膳

いぶき苑でも敬老の日のお祝い会が9月16日は別館で、9月17日は本館でありました。
当日の昼食には、敬老の日のお祝い膳を提供しましたので、ご紹介します。

〜おしながき〜
*天ぷら盛り合わせ(海老・薩摩芋・秋茄子・舞茸・獅子唐辛子)
*鯛の塩焼き
*焚きあわせ (鶏の甘辛煮・木の葉南瓜・椎茸・ミニトマト・いんげん)
*紅白なます
*かにの茶わん蒸し
*赤飯の柿の葉包み
*デザート (黒蜜きなこのケーキ・巨峰)

★普通食★

★一口大★

★刻み★

★ソフト★

★ペースト★

補助金等交付団体

Copyright© ibukien.jp. All Rights Reserved.