2021.04.10 委員会活動
令和3年度学習療法推進委員会
皆様こんにちは(^o^)/~
今年度の学習療法推進委員会委員長を務めさせて頂くことになりました、藤
田と申します。昨年度は脳の健康教室に携わり、地域の方に対して認知症予防
教室を開いてきましたが、今年度はご利用者の認知症進行予防に取り組ませて
頂くことになりました。
いぶき苑はKUMON学習療法センターから学習療法実践モデル施設として
委嘱を受けていることもあり重圧を感じておりますが、委員会メンバー全員で
精一杯取り組んで参りたいと思っております。
学習療法推進委員会委員長【藤田】
2021.03.24 委員会活動
脳の元気ハツラツ教室😊
久しぶりの投稿です😌
コロナウイルスの流行による緊急事態宣言発令に伴い、脳の元気ハツラツ教室も休校をしておりました。休校中、受講生の方に教材をお渡しし、ご自宅で楽習に取り組んでいただけるよう対応させていただきました。
今年度の脳の元気ハツラツ教室はコロナ渦で数回のみの開催となりましたが、本日、修了式を迎えました。
受講生さん、サポーターさんに参加していただき、受講生さんには修了証をサポーターさんには感謝状をお渡しさせて頂きました😊
皆さんのご協力があり、無事に終える事が出来ました事、感謝致します。
私たち委員会メンバーも3人仲良く楽しく関わらせて頂く事ができました。
1年間ありがとうございました😊 藤田・藤本・棚橋
2021.03.22 委員会活動
学習療法発表会
施設で取り組んでいる学習療法について、事例発表会を開催しました。
各フロアと脳の健康教室を含め9事例の取り組みを発表しました。
今後も認知症予防、改善のための一つのツールとして、楽しんで学習して
いただきたいと思います。
学習療法推進委員会