2021.01.15 機能訓練室
★本館 機能訓練★
昨年末、ひだまりユニットに入所された岩田様です。薬の影響で歩行や食事の自力摂取が出来なくなり、現在は車椅子で生活されています。ユニット職員により排泄時の立位訓練を継続的に実施、また手すりや平行棒での立位訓練も併せて実施し、徐々に立位が安定してきました。短い時間ですが手すりに摑まり自力で立位も取れるようになりました。引き続き機能訓練を実施し、ADLの回復を図れるよう支援します。
2020.12.16 機能訓練室
2020年 12月
皆様こんにちは(^o^)/~
本日は楓(3階)のご利用者にデートのお誘いを頂きましたので、一緒にフロア内を散策致しました。
「雪が降ってるね。」「あんたはどこからきとるの?」など沢山お話をしながら車椅子を操作されていました。
10分程でしたが、「またお願いね。ありがとう。」と仰って頂け、寒さも少し和らいだように思えました。
別館の少しほっこりする機能訓練の1コマでした。
機能訓練室 別館【藤田】
2020.12.10 機能訓練室
★本館 機能訓練★
やすらぎご利用者の宇野様です。いぶき苑に入所されるまでご自宅で過ごされ、排泄時には、布団からトイレまで這って行かれていたそうです。歩行は難しいとお聞きしていましたが、実際には歩行が可能で、日々の歩行訓練の結果、今では楽に2往復されるようになりました。ご本人も歩行訓練に対する意欲が強く、土日以外は毎日平行棒2往復実施されます。引き続き下肢筋力の低下を防止するために機能訓練を実施します。