2025.01.24 居宅介護支援事業所
🐍遅ればせながら・・・🐍
もう1月も後半になり、お正月気分も抜けましたが…
改めまして、今年もよろしくお願い致します🙇♂️
毎年、初詣でおみくじを引くのですが、去年もこちらのブログでおみくじの結果をご報告させていただきましたので、今年も😇
今年は「中吉」でした😌
「願望」思いがけぬ事で破れるおそれがあります。
「待人」来ません。しかし便りはあるでしょう。
「勉学」迷いの為に思うように進みません。
「病気」気長に保養することです。
「売買」騒ぐと損をします。
中吉なのでいいことばかりが書かれているのかと思いわくわくしましたが、なんだかな~🙄
とにもかくにも、今年も頑張ります💪💪
ご家庭で介護が必要になられた時や、必要になりそうだけど、どうしていいか分からないな…といった時にもお気軽に私たちにご相談下さい😊
こんな様相をしておりますが、しっかりとご相談に乗らせていただきますのでご安心下さい💕
2025.01.24 医務室
11月の旅
新たな年を無事に迎えることができました。
積雪の大騒ぎも言うほどでなくほっとしましたが、寒中なので、まだまだ油断はできませんが…
今回のブログは、昨年11月初めの家族旅行で行った大分の旅について投稿いたします。
天気予報では台風がくる、大雨になると言われた中だったので、覚悟して出発しました。別府温泉に到着、地獄めぐりをして、夕飯は、ホテルでのビュッフェで舌鼓をうち、温泉にも夜と朝と2回入りました。朝から雨、雨、雨…。
遠くに見える景色に、湯煙がけぶっていました。それでも、計画通り、観光に行きました。小止みになる間もなく、降り続く雨に嫌気がさしましたが、こんな時もある、印象的な思い出だと思いなおし、宇佐神宮や残りの地獄めぐり、地獄蒸し(温泉蒸気で蒸した食事)を食べたりと、それなりに満喫し、湯布院へ。
もう、靴や靴下が濡れて気持ち悪いくらいでしたが、ゆっくりくつろげました。ただ、由布岳が雲がかかってみえなかったことが心残りです。
3日目、帰宅するときには、雨は止んで、台風一過…
新幹線のダイヤが乱れ、何時に帰りつくか先が見えず、チケットの変更等、長い行列に並び、散々でした。写真もそれなりに撮影しましたが、雨の中のものなので、納得のいく感じにはなりませんでしたが、2枚ほど投稿させていただきます。
旅行は、計画から様々な予約、行って帰って来るまでが一通りの流れですが、無事でよかったと思います。今年はどこへ行こうかな〜
2025.01.21 デイサービス
★ぽかぽかいぶき★
🌞ぽかぽかいぶき🌞
春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、ぽかぽかいぶきを今年もよろしくお願いいたします🤗