2025.05.02 栄養管理室
初鰹🐟
初鰹の季節がやってまいりました!
いぶき苑でも、
“初鰹”を味わっていただくため、
毎年5月頃に「鰹のたたき」をお出ししています。
初鰹は、3月頃に餌を求めて太平洋側を北上し始め、
4~5月頃に本州中部にたどりついて漁のピークを迎えます。
この頃の鰹は、
脂ののりが少なくさっぱりとした味わいが特徴です。
久しぶりの鰹、ご利用者の皆様に楽しんでいただけました☺
別館栄養士🍅
2025.04.18 栄養管理室
やきそばが食べたい!
4月18日(金)の昼食は、ご利用者様のリクエストにお応えして
『やきそば』をお出ししました!
今日のお昼は焼きそばですよ!とお伝えすると
「出してくれてありがとう~楽しみにしとったの」と
笑顔で答えてくださりました。
あっという間に完食され、「またお願いね」と再度リクエストいただきました✨
そのほかにも、「スパゲッティーが食べたい!」「醬油ラーメンが食べたい!」「チャーハンが食べたい!」等沢山のリクエストをいただいています。
これからもご利用者様のご要望にできる限り応え、楽しい食事になるよう努めていきます(^^)/
別館栄養士🍅
2025.04.18 栄養管理室
開園記念日🌸
4月7日は、開苑記念日でした。
開園記念日にちなんで、
春らしいメニューをお出ししました!
*たけのこごはん
*フライ盛り合わせ
(かにクリームコロッケ、ホタテフライ)
*ふろふき大根の木の芽あんかけ
*菜の花の和え物
*とろろの吸い物
たけのこ、木の芽、菜の花など
春が旬の食材を使い、
4月の開園記念日にぴったりの
春メニューでした🌸
春が旬の菜の花やふきなど、
独特の苦みや香りを持つ野菜には、
冬の間に溜まった老廃物の排出を促し、
新陳代謝を高める効果があると
されています。
春野菜を食べて、
心身ともにリフレッシュしましょう~✨
本館栄養士🍆